今日も寒かったですね~冷蔵庫の中に居るような1日でした。
私はお仕事で、千葉県香取郡神崎町にある道の駅
「発酵の里こうざき」さまへご訪問してきました。
浜松町駅からバスで2時間弱、自宅からは3時間ほどかかりました。
ここは利根川の畔にある道の駅で、川を渡って来る風が一段と寒さを助長させていました。
3分と外に出ていられないくらい寒かったです。
こちらにお邪魔するのは2回目。
パン作りのご相談を受けています。
名物を作りたいとの事ですが、今はそのようなパンは出されておらず
3月に工房を新しくされるという事で、只今工事中でした。
新工房がオープンするにあたって、新商品を発売したいご要望でした。
お話を伺う前に、私の大好きな視察から。
先ずは地元野菜を物色(笑)
無類の道の駅好き、地元野菜が満載。そしてお魚も色々と販売していました。
「パンに使える野菜がいっぱいあるわ~」と、私の中でわくわくがMAXとなります。
お野菜販売の棟の横には全国の発酵食品を販売している物産館が。
続きは又明日。